© 愛知・名古屋・小牧のしゃべれるIT屋さん DGR Works All rights reserved.
スマートフォン端末進化の終焉
先日のことですが、Appleの製品発表会が行われておりまして、それはそれは相変わらずインターネット上では話題になっているのですがもうスマートフォンも普及期を通り越し遂にはコストダウンの時代に突入をいたしまして、目新しいものが何もないという状況でして、盛り上がりの反面少し悲しくも感じるわけです
スマートフォンは確実に世の中を変えた大きな進化でした
携帯電話だけでなくビデオカメラやカーナビに至るまで、ほとんどの機器のインターフェイスを指でなぞるだけでスルスル動くものに塗り替えてしまいまして、まさに大革命を達成いたしました
一方でここ最近はあまり大きな革命的な変化はなく、MacOSとiOSの融合とやらもどこかに置いてきぼりになってしまっておりまして、iPadを買う理由がなかなか見つからないわけで
といいますかタブレット市場でいいますと普通にWindowsが動いてWindowsアプリが動く端末がでているMicrosoftに負けてしまった感もありまして
今後の動向が気になる次第であります
スマートフォン端末進化の終焉などとタイトルに書きましたが、ハードウェアのアイデアとしては足踏み状態なのでしょうけれど、あと残されたのは上述しておりますOSの共通化という点と、データの共有という点にあります
自宅やオフィスのパソコン(母艦)とクラウドサービス(iCloudやOneDrive)を通して各スマートフォンやタブレット端末とでデータがどこまで共有化できるのか、作業がどこまでできるのかということの連携をもっとうまくやってくれないかと思うことしばしば
Appleはパソコンと携帯端末ではOSが違うのでデータの共有化は一部のアプリケーションでは便利ですがそれ以外のアプリケーションでは出先端末であるスマートフォンやタブレットで完全に共有できず不便を感じます、しかしバックアップに関しては今のところ秀逸で、きちんとバックアップさえしていれば完全に復元することが可能という便利さがあります
一方のWindowsですが、パソコンと各端末間のデータ共有はばっちしですが肝心のバックアップがイマイチでして、なんとも中途半端な感じになってしまうんです
昔はクリエイターのApple、ビジネスのMicrosoftという印象があったと思いますが、今はバックアップ重視でビジネス用にAppleを、データの共有化のしやすさでどこでもクリエイティブな仕事ができるという点でクリエイターのMicrosoftという感じになってしまっております
ウェアラブルデバイスに期待をする方々もいらっしゃるようですが、まずこのデータの共有やバックアップの件をクリアしなければどうにも使いにくことになるわけで
大手企業様の更なる発展と、そしてIT業界の更なる進化をただただ祈るばかりの弱小個人事業主であります
端末の進化、接続回線の進化、アプリケーションの進化、クラウドサービスの進化などなどが交互に入り乱れながらもどんどん進化していくからこそこの業界はやめられませんよね
ですのでどうか端末の機能ばかりに目を取られていないで、他の分野に注目をしていてくださいね、端末としてのスマートフォンは一応の完成をみたようですが、まだまだIT革命は継続中ですからね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。