© 愛知・名古屋・小牧のしゃべれるIT屋さん DGR Works All rights reserved.

新聞は古くてネットは新しい?

昨晩辺りNHKの番組で盛り上がってました 先週末だったか、後輩がメールでご意見というのを一生懸命書いていて番組があることは知ってましたが、…

最近iPhone付いているおれの話

昔から言ってたんだ、インターネットは速報性だけに特化したみたいな言い方されてるけど、本気で新聞紙面みたいな作り込みしたことあるのか?ってね …

実業あってのネット

不景気と呼ばれ、物が簡単に売れないとう だがしかし設備投資はじっと我慢し続けてそろそろ限界であることもあり徐々に動き始めている 本来は政府が…

ネットショップへの幻想

これは書き始めるとキリがないほど多いw そもそもIT化という中で自社の商品をネットで売ってはどうか?と提案されたことが一度や二度はあるだろ…

インターネットはコミュニケーションツールです

何を当たり前な と言われるかもしれません それだけじゃないぞ! と言われるかもしれません そういう人はいいんです、使いこなせてるんでしょうか…

ITってのは距離と時間を縮めるだけの道具に過ぎない

ネット通販をやっていない先輩の所の和菓子屋さん いつも言うんだけど、FAXでの通販を受け付けているのならばネット通販すればいいのにと そこ…

イット革命

森喜朗元総理の発言の中でも失笑を買ったこのイット革命 今となってはしかしこの時の決断というのは本当に身になっていると思うわけです このイッ…

今だにワードとエクセルから脱却できていない行政

職業訓練だとか教育訓練だとか、とにかくこの雇用なない中助成金ばかりが出ているわけだ 本来ならおれみたいなインチキ技術者使ってサーバーの基礎…

ななめ読みのキーワードちりばめながらの主題のウワベを語るデートはもう最低

いつからか、いや昔からか テレビや新聞は煽り倒し、視聴者に目くらましをしたまま世論とやらを沸騰させて、そして何か動かしたらこれがペンの力だと…

ページ上部へ戻る